静岡パルコ2月SB講座案内

VICEVERSA WILTON静岡(静岡パルコB1)での2月のSB講座は、ミニブックと12インチを作ります。
バレンタイン月なので、テーマは「LOVE」。

ミニブック・・・サンプルはシンプルにしてありますが、ペーパーが余分にあるので、いろいろ飾れます。
ハンカチなど薄いものが入れられるようにBOX付きです。
こちらはプレゼント用にもいいと思いますよicon06


そして、こちらは12インチサイズの作品。

こちらもシンプルですが、いろいろなテクニックを使って作ります。
大好きな人やものの写真を飾ってみませんか?
たくさんのペーパーを使って作ります。
ミニブックはプレゼント用で、12インチは自分用・・・っていうのもいいですよ♪

日程はこちら


2月10日(水)10:10~12:10
2月11日(木)10:10~12:10 13:00~15:00
2月17日(水)10:10~12:10 13:00~15:00
2月18日(木)10:10~12:10

参加費2500円(講習費・材料費込)

定員 各回6名

※12インチ用の写真は2Lサイズ(縦横どちらでも)があればお持ちください。
  L版横2枚でもOK!
  帰ってから貼っていただいても構いません。

お申込み・お問い合わせはVICEVERSA WILTON静岡
054-903-8604まで



  


Posted by yashhy. at 2010年01月31日15:22

舎鐘3周年記念講演会

昨日、リリースパーティー終了後、一時帰宅。昨晩はパパに子供たちをお願いして夕飯の支度を済ませ、出かけた先は、ペガサート。
フリーアナウンサー協同組合「舎鐘」主催の講演会。

講演はアナウンサーであり、シニア産業カウンセラーでもある「梶原しげる」さん。
昨日は新幹線が止まってしまい、なんと東京から在来線を乗り継いで静岡まで4時間かけてきたそうです。
以前から話すこと・・・に関する講演会やセミナーにはすごく参加したいと思っていて、でもなかなかきっかけがなかったのですが、今回のりちゃんも主催者ということで参加を決めました。
200人以上の人が参加されていて、質疑応答でもみなさん積極的に質問していてすごいな~と感心しました。
アナウンサーを目指している女子大生や個人で活動している方々、eブロガーさんもたくさんいたように思います。
そして、講演会でたまたま隣に座っていたのがエンジョイDIYのレポーター、えり子さん。
どこかで見たことあるな~なんて思っていたら、のりちゃんが紹介してくれて。
「スクラップブッキングの放送、楽しみにしてるんですよ~。」って言ってくださり、とても嬉しかったです。
そして、講演会の最中も熱心にメモを取っていました。

梶原さんのお話、とてもためになり贅沢な時間を過ごすことができました。
交流会での水見色きらく市さんのケータリングもとっても美味しかったです。

女性であり、結婚、出産など経て・・・活躍されているフリーアナウンサーたちの協同組合「舎鐘」。
とっても素敵だな~と思いました。
女性の代表としてこれからもますます活躍していってほしいです。
  続き読む?


Posted by yashhy. at 2010年01月30日22:56

リリースパーティー報告

四葉商会静岡店にて、ラブメモリリースパーティーが行われました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございましたicon14
みなさん、それぞれに素敵にデザインされていて同じペーパーでも全然違ったものが出来たり・・・どれも本当に素敵でした。



ミニブックを作り終わった後は、みなさんお楽しみ袋や、新しいペーパーを選んだりして盛り上がってましたよface02
午前・午後と入れ替わりがたった30分しかなくて、参加して下さったみなさんにも慌ただしい思いをさせてしまいましたが、みなさんにご協力いただいたおかげでスムーズにイベントを進めることができました。
本当にありがとうございました!!

リリースパーティーが終わった後、「また何か一緒にイベントしたいね~」と今回一緒に主催した、mechikoさんとおしゃべり。
またみんなでワイワイできるようなイベントや講習を企画できたらと思ってます。お楽しみに~♪

  続き読む?


Posted by yashhy. at 2010年01月29日21:55

いよいよ

明日はリリースパーティーです。
明日参加される皆様、ラブメモの本とトリマーある方はお持ちくださいね。
ミニbook、簡単に出来ると思うので、時間のある方は、ページを飾ったり、新作ペーパーみたり自由な時間をすごして楽しみましょう!
明日は、Shuさんが風邪でダウン、mamaもこれなくて…二人とも予定してくれてたのに残念ですが、mechikoさんと二人、頑張ります♪
Youchiは仕事なので、彼女とは夜また別の場所で会います(^_^;)
最近、みんな一緒じゃないよね〜と心配されてる方、ご安心を(笑)
本当に個々に忙しくなってしまって会う機会が減っただけで、水面下では変わらず仲良しです(笑)
…ちょっと最近、聞かれるので、この場を借りてフォローいれとくよ、みんな(*^o^*)

そして、昨日、今日はパルコで講習でした。
トンネルbook、とても好評で、今日は材料の都合ですでに募集を締め切ってました。
ありがとうございました!
来月はバレンタインにちなんでラブラブな作品!?を作ります。
詳細はのちほど。
購読登録してくださってる皆様、遅い時間の更新でスミマセンでした〜。
今日は本当に朝から食事もゆっくりとれてないので、この辺で…ではまた明日!
  

Posted by yashhy. at 2010年01月28日22:54

おたのしみ袋

今日は四葉商会さんで29日(金)に開催されるラブメモリリースパーティーの打ち合わせでした。
リリースパーティーでは、BOBUNNYの新作ペーパーや、おたのしみ袋を販売します。

BOBUNNYの新作、すっごくいいですよ~♪
当日、こちらのペーパーを使った作品を持っていく予定です。

そして、1000円くらいのおたのしみ袋も販売してくれるそうです。
かなりお得なパックみたいですよ(^^)

今日はまだこんな状態でした(笑)


まだ若干お席が空いています。
はじめましての方、大歓迎です!!
お一人でも気軽にご参加くださいね~。(予約制です)
詳しくはここをクリック

当日はラブメモの本をすでにお持ちの方は持ってきてください。
本を見ながら、ミニブックを作ります。(ペーパーはこちらにあります)
トリマーをお持ちの方は持ってきてくださいね。
シジックスのダイをいくつか用意しますので、ミニブックのアクセントに使ってくださいね。
ミニブックを飾りたい方は、お手持ちの材料をお持ちいただいてもいいですし、会場で購入も可能です。
短い時間の中ですが、みなさんで楽しくクロップしましょう!!

  


Posted by yashhy. at 2010年01月25日20:59

撮影

今日はあさひテレビ「エンジョイDIY」でスクラップブッキングを紹介していただくことになり、1日撮影に参加させていただいてました。

・・・とここで書くのも嫌なくらい、緊張で顔はひきつるし、目は泳ぐし、デブだし(笑)
本気で封印したかったけど、別に私の紹介ではないし、誰もこんなおばちゃんに興味はないよね~icon10って開き直り。というか開き直るしかないのです(^^;

だって・・・簡単なのにとっても素敵な作品を作ることができたので。
メモリアルBOXのような素敵なフレームです。

そして、前田さん、湯原さん、スタッフのみなさん・・・とっても気さくで、優しくしてくださったので、あっという間の楽しい1日を過ごすことができました。
なんといっても、のりちゃんがいつものように笑わせてくれたので、顔中しわだらけになるくらい笑いましたicon14
のりちゃん、きっといつもの撮影以上に疲れたことでしょうicon10ありがとうねicon06
そうそう、うちのマンションのヒーロー、工作室のおじさんともプチ共演!?できました(笑)
うちのマンションのママたちが本当にお世話になってる優しくて頼りになるおじさんです。

本当に楽しい1日でした。
みなさん、ありがとうございました!!

前田さん、湯原さん、のりちゃんと~♪
  続き読む?


Posted by yashhy. at 2010年01月22日21:17

今日はトンネルブック講習日

今日はVICEVERSA WILTON静岡(パルコB1)で「トンネルブック」の講習日でした。
みなさん、七五三の写真や、お正月の写真、旅行の写真・・・どれも記念に残る素敵な写真ばかり。
素敵なミニブックが完成していましたよ。
明日と来週の水・木曜日も講習が入っています。
来週はまだ空きがあるので気になる方はぜひ参加してみてくださいね。

手前の方の写真はモロッコ旅行の写真。絵葉書のように素敵な写真ばかりでした(^^)
和柄のペーパーですが、両面のデザインで裏が赤、黒の花柄になっていて、こちらの方は全ページ違う柄にしていました。
裏面も素敵。とっても素敵なミニブックが完成しました。  


Posted by yashhy. at 2010年01月20日21:49

thank youカード&12インチ

今日の講習の後、役員のUさんからいただいたthank youカードと、手作りバック。

手作りのとってもあたたかいプレゼント、嬉しかった♪ありがとございましたicon06

明日、明後日はVICEVERSA WILTON静岡(静岡パルコB1)でのミニブック講座です。
明日はShuさんと私で頑張りますicon14

最近、いろいろと忙しいのですが、その合間をぬって、久しぶりに自分のためのクロップをしました。
どれも相変わらず、簡単にできるサクサクLOばかりですが、ペーパーが可愛いから簡単でも可愛い♪

時間がなくてもちょっとずつ作っていけたらと思ってます。  


Posted by yashhy. at 2010年01月19日16:53

ありがとうございました☆

今日は幼稚園での講習会でした。
51名・・・本当にたくさんの方にお申し込みいただきました。
最初のあいさつでめちゃくちゃ緊張してしまって(^^;
手が震えまくりました(笑)
その後の講習は落ち着いてできたのですが、初めての方がほとんどだったので、説明が理解していただけたのか少々不安も残りましたが、アンケートを読ませていただいて、「楽しかった」の声をたくさん聞くことができホッとしています。

参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

作ったのは6インチサイズのミニブックです。
前半で基本の形をつくっていただき、後半は自由に中のページを飾って写真を貼ってもらいました。
最初はどう写真を貼ろうか悩んでいた方も大勢いましたが、そのうちみなさん思い思いにデザインして作品作りを楽しんでいました。
スクラップブッキングの材料は四葉商会さん、静岡パルコB1 インテリアショップVICEVERSA WILTON静岡などで扱っています。
おうちに帰ってまた作りたい!という方もたくさんいたので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
また、お店でのミニブック講習や、ホームクラスでの12インチサイズの作品作りも行っているので、よかったらこちらにも気軽に参加してみてください。
ホームクラスの来月の日程は2月初めにブログにて告知します。

最後に役員の方たちと記念撮影。
今回、スクラップブッキング講座を企画して声をかけていただいた役員のみなさん、本当にありがとうございました。
  


Posted by yashhy. at 2010年01月19日15:07

1月14日の作品

今日はホームクラスでした。
朝からテンション↓↓下げ下げの私でしたが、みんなに会って引きずってもいられないから元気がでましたicon10
いまいちデータの保存に詳しくないから、見事にバックアップまでハードディスクに移していて、パソコンの中は空っぽに近かったのでショックは大きくて・・・。
おまけに行きつけの美容院からネイルのチケットをもらっていたから、来週の行事に合わせてネイルしようと思っていた矢先・・・。
あ~・・・深爪痛いですicon15


でもでも・・・
年明け初のホームクラス。
今日は4人だったから多くもなく少なくもなく、程よい感じで時間が流れて、おしゃべりが弾んで。
久しぶりに楽しい時間でした。


BRILLIANCEでDTPしてあって、雪っぽくて素敵です。


こちらは今日は木をカッターで切っててすっごく頑張ってました!
途中で挫折しそうになってたけど(笑)画像が暗くなっちゃったicon10


こちらはペーパーで橋を作りました!やっぱり日本語もいいですね~。ロボ活躍です♪

あとは今日、ミニブックを作った方もいて、ホームクラスはそんな感じで自由に作ってます。
明日の清水もハニカムブックか12インチが選べるので、お近くの方はぜひいらしてくださいね~
(予約が必要で~す!!)  


Posted by yashhy. at 2010年01月14日15:54

本当にバカな私…

朝からテンション下がりまくりです。


年明け早々、パソコンのデータ全て、外付けのハードディスクに移した私。
昨日、ハードディスクをパソコンに接続しようとしたら、いきなりハードディスクから煙が…
焦げてる…

もちろんデータが全部消えてました(ToT)
一年分の写真が…

最初、不良品だと思ったら、なんとクラフトロボのアダプターを間違えてつけてたみたいで、どうやらそれが原因…。

最悪です。

パソコン中のデータは全て移動してたので、全滅です(ToT)


おまけに、今朝なんと伸ばしていた4本の指の爪が飛んでいってしまいました(ToT)

クローゼットをあけようとしたら、引っかかって一気に4本も…

ありえない…

爪がない…

寄りによってなんで今なの…


朝からテンション下げ下げです。


でも今日はホームクラス。
めげずに頑張ります!

  

Posted by yashhy. at 2010年01月14日09:17

DIY・DIY・DIY・・・

3連休、作業台の続きを作りました。
色塗りはまだだけどとりあえず完成。
作ってるうちに楽しくなっちゃって、余った廃材でいくつかちっちゃい棚を作りました。
でもあっという間に作業台はものであふれ、実際は作業しづらくなったかも(笑)
そのあとのキット作りは結局ダイニングテーブルでやりました(^^;




ちなみに木材代、トータル6000円くらいです・・・安っ!!
お求めはジャンボエンチョーで♪(のりちゃんのマネ・・・笑)

  続き読む?


Posted by yashhy. at 2010年01月12日21:06

静岡パルコ1月SB講座案内

昨年もたくさんの方にご参加いただいた静岡パルコ地下1階 VICEVERSA WILTONでのスクラップブッキング講座。
今年最初のミニブック講座は、「トンネルブック」を作ります。


トンネルブックって・・・・!?!?


トンネルのようになったフレームから写真が見える構造のミニブックなんですicon14
小さめの写真なら1ページに2枚写真が入ってとってもおしゃれで、しっかりとした仕上がりですicon12


 ミニブックを開いて見ると、こんな感じ↓になるので開いて立てた状態で飾ることも出来ます。(下の写真はクリックすると大きくなります) 



ちょっと和風な柄のペーパーなので、七五三や成人式などの和装の写真でも素敵ですよ♪


日時:2010年1月20日(水)10:10~12:10  13:00~15:00
      1月21日(木)10:10~12:10
      1月27日(水)10:10~12:10
      1月28日(木)10:10~12:10  13:00~15:00

場所:VICEVERSA WILTON静岡 (静岡パルコB1)

参加費:2000円 (講習費+材料費)

定員:各回6名

持ち物:Lサイズの写真4枚 (4枚以上入れたい場合は、小さくカットできるものを混ぜてください)
     写真を貼りながらフレームをカットしていくので、必ず持ってきてくださいね!


お申し込み&お問い合わせは VICEVERSA WILTON静岡までお願いいたします。 たくさんの方のご参加、お待ちしています!

℡ 054-903-8604
  


Posted by yashhy. at 2010年01月06日08:25

1月の予定


素材:bluedaisy

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。



みなさん、年末年始はいかがお過ごしでしたか!?
我が家は今年は帰省チームと自宅チームに分かれ、私は長男と自宅に残ることに。
おかげでとてものんびり・・・少しさみしい年越しをし、年明けは初売りで自分の服を買いまくり(笑)
久しぶりに羽を伸ばすことができましたface03

すっかりリフレッシュしたので、そろそろSBの方も始動します。
昨年は本当にたくさんの方に講習やイベントに参加していただき、たくさんの方とSBを通じて出会い、とても充実した1年を送ることができました。
本当にありがとうございました。
おかげさまで今月もとても忙しい一ヶ月になりそうです。
またみなさんといろいろなところでお会いできることを楽しみにしています。



それでは今月の予定をお知らせします。


☆ホームクラス☆

12インチを作ります。
参加費1200円(基本材料含む)

1月14日(木)10:30~12:30  


☆四葉商会 DUO清水銀座店☆

体験講座「12インチ」または「ハニカムブック」を作ります。
予約時にご希望のコースをお選びください。
参加費1500円(台紙含む)

1月15日(金)10:15~12:15


ペーパーデザインは自由に選べます。

☆場所 四葉商会清水銀座店2階特設会場(静岡市清水銀座14―13)
(駐車場完備)

☆申し込み電話番号 054―365―2151
(四葉商会清水銀座店2階 係員まで)
店頭でも直接お申し込みいただけます。お気軽にお尋ねください。


☆静岡パルコVICEVERSA☆

「トンネルブック」を作ります。
参加費2000円(材料・講習費含む)

1月20日(水)10:10~12:10 13:00~15:00
1月21日(木)10:10~12:10
1月27日(水)10:10~12:10
1月28日(木)10:10~12:10 13:00~15:00


詳細はのちほど♪ちょっと「和」チックなペーパーで、またまた立体ミニブックを作りますicon14


☆四葉商会静岡店☆

「ラブメモリリースパーティー」


1月29日(金)
午前の部10:15~12:00(残りわずか)
午後の部12:30~14:15


定員 各回 15名ずつ

スクラップブッキング情報誌「ラブメモ」(1200円)を購入された方が参加できるイベントです♪
四葉商会4FのSBコーナーで本を購入していただくと引換券が付いてきます。
そちらの券でお申し込みいただくと紙一枚で作るミニブックパーティーに参加できます。
詳しくはここをクリック

※すでに本を購入してしまった方へ
参加費300円で参加できることになりました!!(キットのデザインは異なります)

ご予約・お問い合わせは四葉商会4Fレジ、またはyashhyまで。


・・・とざっと紹介させていただきました。
それぞれの詳細は改めてお知らせしますね。
まだ参加されたことのない方でも気軽に参加してくださいね~。
とっても楽しいですよ(^^)
みなさんのご参加お待ちしています♪


  


Posted by yashhy. at 2010年01月04日09:00