手帳アレンジ(アステン)

手帳アレンジ(アステン)手帳アレンジ(アステン)

先週土曜日、静岡の女性情報誌「アステン」が発行されました。
アステンは新聞の折り込みやセントラルスクエアなどのお店でも無料配布されていますよ。

今回の特集は「手帳」
すてきな人のすてき手帳・・・ということでスクラップブッキングでアレンジしてある手帳を見せてほしいとお話をいただき、普段使っている手帳2冊をアレンジしてみました。

手帳アレンジ(アステン)
こちらは仕事はもちろん、学校の役員会のときなど持ち歩いている手帳です。
無印の紙製手帳の表紙をアレンジしました。
紙製なので角がすりへって年季のある手帳が見事変身face23

手帳アレンジ(アステン)手帳アレンジ(アステン)手帳アレンジ(アステン)手帳アレンジ(アステン)

立体的なので持ち運びには100円ショップのファスナー付きファイルケースを使ってますが、さほど不便はなく気に入ってます。

もう一つの普段バッグインして持ち歩いている手帳はラインストーンとプリマフラワーで簡単にアレンジ。
手帳アレンジ(アステン)

もっと実用的に持ち運べるようにフラットな表紙も作ったのですが、こちらは写真に残すのを忘れたまま、四葉商会静岡店の手帳コーナーに飾られてます(笑)
透明カバーのついた手帳なら、一度カバーを外して、好きなペーパーやボタンなどでアレンジして、またカバーをつけると耐久性もあっていいですよ。

両方の手帳にもつけていますが、ブックマーク用のリボンにビーズをつけたり、可愛い付箋で飾ったり、手帳用のリボン付き下敷き(四葉商会さんで売ってます)を挟んだりするだけでも可愛く変身するのでぜひ参考にしてくださいね。

手帳アレンジ(アステン)手帳アレンジ(アステン)
ちなみにこれ!先日富士の「デァ・クレエ」で買ってきた修正シール。アフロで間違いを隠しちゃうステッカー。可愛くて即買いしちゃいました(笑)


今回手帳アレンジをするのに、久々にyouchiと一緒にクロップしました。
結構二人黙々とクロップしてたかもface14
やっぱり仲間と一緒にクロップするのは楽しいです♪
また冬に向けていろいろ計画も立て始めてますface25
お祭り好きの私たち。次は何をするのかお楽しみに~♪


同じカテゴリー(スクラップブッキング)の記事画像
年賀状講座開催!!
11月のミニブック講座
10月のミニブック講座(清水店)
10月のミニブック講座
9月のミニブック講座
8月のミニブック講座は親子で参加OKです!
同じカテゴリー(スクラップブッキング)の記事
 年賀状講座開催!! (2012-11-06 23:11)
 11月のミニブック講座 (2012-11-03 22:25)
 10月のミニブック講座(清水店) (2012-10-06 22:27)
 10月のミニブック講座 (2012-10-06 21:40)
 9月のミニブック講座 (2012-08-30 22:02)
 8月のミニブック講座は親子で参加OKです! (2012-07-22 10:26)

Posted by yashhy. at 2010年10月04日09:16

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
手帳アレンジ(アステン)
    コメント(0)